ボランティア活動

都市友好部会

外国文化を紹介するイベントを企画・実施しているグループです。会議は毎月1回、事務局で午後7時からです。イベントは年3,4回、週末に行っています。

活動紹介

多文化サロン~ポーランド~

7月5日、中央公民館で、ポーランドを紹介する多文化サロンが開催され、21人が参加しました。ゲストはポーランド出身のアンドリュー・クザイさん。スライドでポーランドの名所、有名人、歴史が紹介された後、ポーランドのお菓子やソーセージ、コーヒーの試食が行われました。

ウクライナ料理を作ろう

2月16日、ウクライナ料理を作ろうが開催され、12人が参加しました。ウクライナ出身のアレックスさん一家が、家庭で親しまれている伝統料理「ナリスニキ(肉詰めクレープとりんごのクレープ)」と「ベリーコンポート(果実を似たジュース)」の作り方を紹介しました。

多文化サロン~イタリア~

7月13日、中央公民館で多文化サロンが開催され、26人が参加しました。イタリア出身のゲストが、イタリアの文化や日常生活について紹介しお菓子と飲み物もふるまわれました。参加者からは「自分の知らないイタリア文化が知れてよかった」「もっと聞きたかった」などの声が寄せられました。