ボランティア活動
都市友好部会
外国文化を紹介するイベントを企画・実施しているグループです。会議は毎月1回、事務局で午後7時からです。イベントは年3,4回、週末に行っています。
活動紹介
世界のスープと粉物(12/2)
【市民活動センター・ソシアス】
カメルーン、スリランカ、マケドニア、韓国、台湾のスープと粉物を作るイベントが開催され、20人が参加しました。国ごとに5つのグループに分かれ、スープと粉物を作り、出来上がった料理を分け合って試食し各国の文化を学びました。
多文化サロン フィリピン (7/1)
【労使会館】
多文化サロンが開催され、ゲストのマリグレスさんが、出身国フィリピンについて、食べ物、衣服、祭などの写真を見せながら紹介しました。フィリピンはスペインの植民地やアメリカの統治下だった時代などがあり、色々な国の影響を受けているのが特徴だと話しました。
世界のエンターテイメント(1/28)
【中央公民館】
1月28日、中央公民館で世界各国の舞踊や伝統芸能を紹介するエンターテイメントショ―が開催されました。ペルーダンス・フラメンコ・雅楽・ベリーダンスの4団体が200人を超える観客を魅了しました。カーテンコールでは出演団体が一堂にステージにあがり、輪になって踊りました。会場全体も手拍子で応え、大変盛り上がりました。