高崎市国際交流協会は、世界の多様な人々とともに、新しい地域文化の創造と平和で平等な社会を実現するため、言葉や文化、習慣などが異なる人々とのふれあいや情報・知識の交換など、心の交流や相互理解のきっかけづくりをお手伝いしています。
お知らせ
- 2022-08-02会報ともだちNo.105ができあがりました(8月)
- 2022-08-01秋の日本語教室
- 2022-07-15【参加者募集】青少年グローバル人材育成講演会
- 2022-04-11令和4年度会費を受け付けています
- 2022-04-04春の日本語教室
- 2022-01-31会報ともだちNo.103ができあがりました(4月)
活動報告
春の日本語教室
5月9日から7月28日まで日本語教室が開催され、29人の支援者が50人の学習者の学びを手伝いました。休止していた対面での支援が再開され、支援者からはコミュニケーションが取りやすく手応えがすぐに感じられて良/ruby>かったなどの声が寄せられました。
中国 | 11 | マレーシア | 1 | モンゴル | 1 |
フィリピン | 13 | タイ | 1 | カメルーン | 1 |
パキスタン | 8 | ロシア | 1 | ブラジル | 1 |
ベトナム | 4 | ジンバブエ | 1 | バングラディシュ | 1 |
インド | 2 | フランス | 1 | 合計 | 50 |
アメリカ | 2 | 日本 | 1 | 対面:28、オンライン:22 |