高崎市国際交流協会は、世界の多様な人々とともに、新しい地域文化の創造と平和で平等な社会を実現するため、言葉や文化、習慣などが異なる人々とのふれあいや情報・知識の交換など、心の交流や相互理解のきっかけづくりをお手伝いしています。
お知らせ
- 2023-12-06★参加申込受付中★世界のエンターテイメント
- 2023-12-01★冬の日本語教室 参加者を募集します★
- 2023-12-05会報ともだちNo.113ができあがりました(12月)
- 2023-12-05★参加者募集★子ども日本語学習支援ボランティア養成講座
- 2023-12-05外国人のための法律相談
- 2023-11-09★参加者募集 COOL TAKASAKI発信事業~クラシックコンサート~★
活動報告
日本語ボランティアステップアップ研修
日本語学習ボランティアの研修が、11月5日、12日、19日の計3回行われました。5日と12日は講師を招いての講義を行いました。19日はボランティアと学習者の交流会でした。参加者からは「講義はとても参考になった」「交流会ではたくさん話ができて楽しかった」などの感想が寄せられました。
秋の日本語教室
9月5日から11月25日まで秋の日本語教室が開催され、39人の支援者が66人の学びを手伝いました。66人の学習者はそれぞれの目標に向かって支援者の助けを得ながら熱心に学習に取り組みました。
COOL TAKASAKI発信事業~茶道体験~
11月5日に高崎シティギャラリーで行われた合同茶会(高崎市・高崎茶道会主催)に、在住外国人2名が参加し4つの流派のお茶席を体験しました。参加者からは「流派によってお菓子をいただく順番が違うことがわかり面白かった」などの感想が寄せられました。