カテゴリー: その他
日曜、祝日、夜やっている病院(2025.8/31~9/14)
♦日曜日やっている病院 時間=9:00-18:00
8月31日(日曜日) | 9月7日(日曜日) | 9月14日(日曜日) | |
内科ないか |
おかじょうクリニック (綿貫町) ℡ 027-395-6116 |
高崎健康福祉大学附属クリニック (南大類町) ℡ 027-388-8840 |
通町診療所 (通町) ℡ 027-322-6534 |
西岡医院 (浜川町) ℡ 027-344-2252 |
わかばクリニック
(剣崎町) ℡ 027-344-3354 |
桐山クリニック (末広町) ℡ 027-310-1234 |
|
小児科しょうにか |
こどもの森診療所 (飯塚町) ℡ 027-388-8863 |
乾小児科内科医院 (宮元町) ℡ 027-322-3252 |
佐藤小児科内科医院 (栄町) ℡ 027-322-4498 |
♦夜やっている病院(内科と小児科)
高崎市総合保健センター(高松町) ℡ 027-381-6119
月曜日~金曜日の19:30-22:00
土曜日・日曜日・祝日の19:00-22:00
♦夜やっている薬局
高崎相生薬局(相生町) ℡ 027-325-4100
毎日 00:00-8:00
♦病院案内 病状を話して病院(群馬県内)を紹介してもらう
℡ 027-325-0011 / 0274-23-6699
♦子ども医療電話相談 子どもの病気について相談する
℡ #8000
月曜日~土曜日の18:00-翌朝8:00
日曜日・祝日の8:00-翌朝8:00
第33回国際交流の集い インターナショナルバザー用品募集
日時
【募集内容】
海外の雑貨や服:アクセサリー、ピンバッチ、ポストカード、置物、カトラリー、Tシャツ、帽子、スカーフなど
和小物:扇子、箸置き、巾着、てぬぐい、風呂敷など
※新しい物をお願いします。 ※食品や酒、化粧品、大きいもの、古着、本、硬貨は受け付けません
【受付方法】9月29日(月曜日)~10月8日(水曜日)の間に国際交流協会へ持参するか郵送してください
※郵送の場合は事前に連絡してください。送料の負担をおねがいします
※品物は無償の提供とし、品名と国名をおしらせください
第33回国際交流の集い 運営ボランティア募集
●日時=2025年10月12日(日曜日)、午前9時~午後4時
●場所=ビエント高崎(問屋町)
●内容=文化体験ブースやステージ補助、会場整理など
●申込=10月12日(金曜日)までにメールで事務局へ
★受付終了★語学ボランティア養成講座~ブレーキングニュース英会話講座
●期間=7月2日~9月3日の毎週水曜日(全10回)、午後10時~11時45分
●場所=中央公民館(末広町)
●対象=協会会員か市内在住・在勤で、中学卒業レベルの英語で日常会話ができる人
●内容=日常会話や、ニュースでよく使われる表現を学ぶ
●定員=会員5人(先着)、一般15人(先着)
●費用=会員3,000円、一般5,000円、(別途テキスト代2,000円)
●講師=髙橋アレックスさん(高崎市国際交流員)
●申込=会員先行申込は6月4日(水曜日)から。件名に「英会話講座」、本文に名前(ふりがな)、住所、電話番号を入力してメールで事務局へ。一般申込は6月9日(月曜日)から