カテゴリー: その他

日曜にちよう祝日しゅくじつよるやっている病院びょういん(2025.6/22~7/6)

日曜日にちようびやっている病院びょういん 時間じかん=9:00-18:00

 

 

6がつ1にち日曜日にちようび 6がつ8にち日曜日にちようび 6月がつ15にち日曜日にちようび
内科ないか

うえはらクリニック

(高関町たかぜきまち

℡ 027-322-4965

有賀ありがクリニック

(東町あずまちょう)

℡ 027-326-1711

城南医院じょうなんいいん

(下和田町しもわだまち3丁目ちょうめ)

℡ 027-322-5760

花水木内科はなみずきないか

(下小鳥町しもことりまち)

℡ 027-329-7007

こやぎ内科ないか

(小八木町こやぎまち

℡ 027-365-5897

あおい内科ないか

クリニック

(八千代町やちよまち1丁目ちょうめ)

℡ 027-310-3939

小児科しょうにか

貝沢中央医院かいざわちゅうおういいん

(東貝沢町ひがしかいざわまち3丁目ちょうめ

℡ 027-363-7001

城山しろやまクリニック

(城山町しろやままち2丁目ちょうめ

℡ 027-327-2759

浜尻はまじり

クリニック

(浜尻町はまじりまち)

℡ 027-363-8311

 

よるやっている病院びょういん内科ないか小児科しょうにか) 

高崎市たかさきし総合そうごう保健ほけんセンター(高松たかまつちょう) ℡ 027-381-6119

月曜日げつようび金曜日きんようびの19:30-22:00

土曜日どようび日曜日にちようび祝日しゅくじつの19:00-22:00 

 

よるやっている薬局やっきょく 

高崎相生薬局たかさきあいおいやっきょく相生あいおいちょう) ℡ 027-325-4100

毎日まいにち 00:00-8:00

 

病院案内びょういんあんない 病状びょうじょうはなして病院びょういん群馬県内ぐんまけんない)を紹介しょうかいしてもらう

℡ 027-325-0011 / 0274-23-6699

 

ども医療いりょう電話でんわ相談そうだん どもの病気びょうきについて相談そうだんする

℡ #8000

月曜日げつようび土曜日どようびの18:00-翌朝よくちょう8:00

日曜日にちようび祝日しゅくじつの8:00-翌朝よくちょう8:00

受付終了うけつけしゅうりょう語学ごがくボランティア養成講座ようせいこうざ~ブレーキングニュース英会話講座えいかいわこうざ

期間きかん=7月2日~9月3日の毎週まいしゅうく水曜日すいようびぜん10かい)、午後ごご10時~11時45分

場所ばしょ=中央公民館ちゅうおうこうみんかん末広町すえひろちょう

対象たいしょう=協会会員きょうかいかいいん市内在住しないざいじゅう在勤ざいきんで、中学卒業ちゅうがくそつぎょうレベルの英語えいご日常会話にちじょうかいわができるひと

内容ないよう=日常会話にちじょうかいわや、ニュースでよく使つかわれる表現ひょうげんまなぶ 

定員ていいん=会員かいいん5人(先着せんちゃく)、一般いっぱん15人(先着せんちゃく

費用ひよう=会員かいいん3,000円、一般いっぱん5,000円、(別途べっとテキストだい2,000円)

講師こうし=髙橋たかはしアレックスさん(高崎市国際交流員たかさきしこくさいこうりゅういん

申込もうしこみ=会員先行申込かいいんせんこうもうしこみは6月4日(水曜日すいようび)から。件名けんめいに「英会話講座えいかいわこうざ」、本文ほんぶん名前なまえ(ふりがな)、住所じゅうしょ電話番号でんわばんごう入力にゅうりょくしてメールで事務局じむきょくへ。一般申込いっぱんもうしこみは6月9日(月曜日げつようび)から