新型コロナ オミクロン株 対応ワクチン について
1回目・2回目の 注射をしないと オミクロン株 対応ワクチンは 注射できません。
1回目・2回目の 注射は これから終わります。
2022年内に 1回目・2回目の 注射を打つことを すすめます。
注射は なぜ 必要?
12月の終わりから 1月にかけて 新型コロナの 病気になる人が 増えています。新型コロナワクチンには 病気の症状が ひどくなることを 防いだり、熱や咳などの症状が 出ることを防いだりする 効果があります。
現在オミクロン株に 対応した 新しいワクチンの注射が 始まっています。早く1人1回 注射を打つことを おすすめします。
※オミクロン株とは 新型コロナウイルスの 種類の1つです。たくさんの人が 病気になっています。うつりやすいので 注意が必要です。
注射を打てる人:12歳以上の人で 2回目から4回目の 注射から 3ヶ月以上過ぎた人
費用:無料 0円
場所:住んでいる市町村の 会場・病院
注射のメリットは?
新しい ワクチンの 注射は これまでの ワクチンよりも 効果が高いです。
新しいオミクロン株 対応ワクチンの 注射には オミクロン株の 成分が 含まれるため、これまでのワクチンよりも 新型コロナによる 病気がひどくなることや 病気に なることを 防ぐ 効果が高いと 期待されています。
別のワクチンも打てる?
今までに打った ワクチンと 別の会社の ワクチンでも 安全です
オミクロン株 対応ワクチンは 1回目から4回目と 別の会社の ワクチンを 打つことが できます
BA.1`対応ワクチンでも BA.4-5対応ワクチンでも 早く打てる方を 早めに1回 打つことが 大事です
注射は安全?
副反応は 2回目から4回目の 注射と ほとんど同じです
ファイザー社ワクチンでも モデルナ社ワクチンでも 副反応は これまでの注射とほとんど同じです
・コロナの病気に なった人も オミクロン株 対応ワクチンの 注射を打ちましょう
・注射をしたあとも コロナの病気にならないための 対策を つづけましょう
・周りの人に 注射を強制しないように しましょう
・注射を打ってない人を 差別しないように しましょう
★わからないことは 電話して 聞いてください(電話は お金が かかります)