新型コロナワクチンの 3回目の注射を 打ちましょう
新型コロナワクチンを 2回 注射 しても 時間がたつと
ワクチンの効果が 下がります
効果を 上げるために 3回目の注射を 打ちましょう
効果 | ・新型コロナの病気になるのを 防ぎます ・新型コロナの病気になっても 病気がひどくなることを 防ぎます |
副反応 | 2回目の注射のあとと だいたい同じ 副反応 が 出ます |
<
対象 | 2回目の 注射から 6か月以上過ぎた 18歳以上の人 |
費用 | 無料 ¥0 |
場所 | ①すんでいる 市町村の 会場・病院②県営ワクチン接種センター(高崎市・太田市) |
予約 | ・接種券が 届いてから 予約できます・予約のやり方は 市町村や県の HP・広報紙で 確認してください
※接種券が 届いてない人は 市町村に 連絡してください |
わからないことは 電話して 聞いてください(電話は お金が かかります)
① | 接種券について市町村の 会場・病院の予約 など |
すんでいるところの 役所 |
② | 県営ワクチン接種センターの予約
(LINEでも 予約できます) |
ぐんま県営ワクチン接種センター問合せ窓口
0570-001-720 24時間 19言語 |
③ | ワクチンについて注射をしたあとの 症状など | ぐんまコロナワクチンダイヤル
0570-783-910 24時間 19言語 |
④ | そのほかの相談 | ぐんま外国人総合相談ワンストップセンター
027-289-8275 月曜日~金曜日 9:00~17:00 5言語 |
さいごに
■コロナの病気になって人も 3回目の注射を 打ちましょう
■注射をしたあとも コロナの病気にならないための 対策を つづけましょう
・マスクや 手あらい ・消毒をする
・人との距離をとる
・大人数での食事や パーティー・バーベキューなどをしない など